News

活動紹介

2025.9.11 患者様へ

本院で腹部造影CTの検査を受けられた患者さん・ご家族 の皆様へ

〇情報公開文書.pdf

 

第 1 版: 2025 年 6 月20日作成

本院で腹部造影CTの検査を受けられた患者さん・ご家族

の皆様へ

 ~造影CT検査時 (2020年4月から2025年6月まで)における画像及び診療情報の医学研究使用のお願い~

 

【研究課題名】

Dual-energy CT(デュアルエナジー シーティー) における造影CT画像から仮想の非造影(単純)CT画像の作成精度の検討

 

【研究の対象】

この研究は以下の方を研究対象としています。

2020 年4月1日~2025年6月30日までの期間に当院で造影CTを受けられた方

 

【研究の目的・方法について】

Dual-energy CTでは、造影CT画像から仮想的に非造影CT画像を作成する技術があります。この技術を使えば、実際に非造影CTを撮影せずに、造影画像から非造影画像を再構成できるため、撮影回数の削減や被ばく線量の低減などが期待されています。

今回の研究では、実際に撮影された非造影CT画像と、Dual-energy CTによって造影画像から作成された画像を比較し、画像の精度や診断への有用性を評価することを目的としています。過去に撮影された患者さんの画像を用いて、画像のCT値やノイズ、コントラストなどを評価し、両者の違いや一致度を調べます。得られたデータをもとに、臨床現場での有効性を明らかにしていきます。

 

研究期間:2025年9月1日~2028年3月31日

 

【使用させていただく情報について】

本院におきまして、既に造影 CT 検査を受けられた患者さんの画像データを 医学研究へ応用させていただきたいと思います。その際、画像データを調べた結果と診療情報との関連性を調べるために、患者さんの診療記録を調べさせていただくこともあります。なお患者さんの画像データ及び診療記録(情報)を使用させていただきますことは本学医学部倫理委員会において外部委員も交えて厳正に審査され承認され、大分大学医学部長の許可を得ています。また、患者さんの診療情報は、国の定めた「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に従い、特定の個人が識別できないよう加工したうえで管理しますので、患者さんのプライバシーは厳密に守られます。当然のことながら、個人情報保護法などの法律を遵守いたします。

 

【使用させていただく情報の保存等について】

画像データ、診療情報は論文発表後10年間の保存を基本としており、保存期間終了後は、研究目的に抽出した画像データは復元できないように完全に消去し、診療情報については、シュレッダーにて廃棄し、パソコンなどに保存している電子データは復元できないように完全に削除します。

 

【外部への情報の提供】

本研究で使用した患者さんの情報の外部を外部の機関へ提供することはありません。

 

【患者さんの費用負担等について】

本研究を実施するに当たって、患者さんの費用負担はありません。また、本研究の成果が将来医薬品などの開発につながり、利益が生まれる可能性がありますが、万一、利益が生まれた場合、患者さんにはそれを請求することはできません。

 

【研究資金】

本研究においては,大分大学放射線医学講座の寄附金を用いて研究が行われます。

 

【利益相(りえきそう)反(はん)について】

この研究は,上記の資金を用いて行われます。「利益相(りえきそう)反(はん)」とは,研究成果に影響するような利害関係を指し,金銭および個人の関係を含みますが,本研究ではこの「利益相(りえきそう)反(はん)」(資金提供者の意向が研究に影響すること)」は発生しません。

 

【研究の参加等について】

本研究へ画像データおよび診療情報を提供するかしないかは患者さんご自身の自由です。従いまして、本研究に診療情報を使用してほしくない場合は、遠慮なくお知らせ下さい。その場合は、患者さんの診療情報は研究対象から除外いたします。また、ご協力いただけない場合でも、患者さんの不利益になることは 一切ありません。なお、これらの研究成果は学術論文として発表することになりますが、発表後に参加拒否を表明された場合、すでに発表した論文を取り下げることはいたしません。 患者さんの診療情報を使用してほしくない場合、その他、本研究に関して質問 などがありましたら、主治医または以下の照会先・連絡先までお申し出下さい。

 

 

 

【研究組織】

研究責任者

大分大学医学部 放射線医学講座 教授         浅山良樹

研究分担者

大分大学医学部 先進医療科学科臨床医工学コース    楠美菜

大分大学医学部附属病院 特任助教          大塚健一朗

大分大学医学部附属病院 医員            姫野貴司

大分大学医学部附属病院 医療技術部放射線部門 副診療放射線技師長 城生朋顕

大分大学大学院医学系研究科                           橘雄治

 

 

【お問い合わせについて】

本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さ い。ご希望があれば、他の研究対象者の個人情報及び知的財産の保護に支障が ない範囲内で、研究計画書及び関連資料を閲覧することが出来ますのでお申し 出下さい。

 

照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:

住 所:〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1

電 話: 097-586-5934

担当者:大分大学医学部放射線医学講座 浅山 良樹(あさやま よしき)